取材を希望される方へ

11月祭の取材を希望される方へ

この度は、第67回京都大学11月祭での取材をご検討いただき、誠にありがとうございます。
京都大学11月祭事務局は、11月祭ならびに京都大学の学生の魅力を発信すべく、11月祭の取材を広く受け付けております。
一方で、来場者の皆様や企画出展者の方々の安全かつ快適な参加を実現するため、11月祭本部による取材許可のない取材は、禁止させていただきます。
撮影や取材をお考えの皆様は、下記の事項をご確認のうえ、必要に応じて取材申請の手続きを進めていただきますようお願い申し上げます。
また、11月祭期間外の取材につきましては、取材関連のお問い合わせ先から別途ご連絡をお願いいたします。

取材に当たる行為

  • 不特定多数の人に公開することを意図して、11月祭会場内にて写真および動画の撮影を行うこと。
  • 不特定多数の人に公開することを意図して、11月祭公式Webサイト(本サイト)上のコンテンツを画像および動画の形で保存すること。
  • 11月祭に関連する内容について、11月祭本部スタッフや企画出展者、来場者の方へインタビューを行うこと。
  • 11月祭公式Webサイト(本サイト)、11月祭事務局公式SNS上で記録した写真や動画、その他のコンテンツを、そのコンテンツを不特定多数の人に公開しようとする第三者に提供すること。
  • *「不特定多数の人」とは、テレビや書籍の視聴者/読者のみならず、YouTubeやInstagram等の動画共有ツールやSNS上での公開投稿の受け手も指します。
  • *11月祭の会場は、吉田キャンパス内の吉田南構内と本部構内の一部となります。

取材に向けた流れ/注意事項

  • 不特定多数の人に公開することを意図して、11月祭会場内にて写真および動画の撮影を行うこと。

プレスリリース

開催のお知らせ

  • プレスリリース1ページ目
  • プレスリリース2ページ目
  • プレスリリース3ページ目
  • プレスリリース4ページ目

ダウンロードはこちら

お問い合わせ

京都大学11月祭事務局
渉外担当
Mail:showguy_at_november-festival.jp(_at_→@に置き換えてください)

このページをシェアする

XでシェアするLINEでシェアする